みちしるべ『心の架け橋』

心の健康・心の安定を目指して!

時間と疲れから考える生き方

うっほ~ 時間が 時間が 足りない ~


ごめんなさい。早起きは苦手。。。。。


最近ハードな日々。今日もハード。明日も続くハードな日。。。


素直に、はい、、、、疲れている。。。。。 年なんでね。。。。。






時間はないけれど、記事を書かなければと思い、先程、有料記事を書いてきました。


そして、みなさんに記事を。。。 何を書いているのか。。。ごめん・・・・







あっっっそうそう! ご先祖様達が確り導いている。本人が気が付かないだけ。気が付かなければ、感謝もしていない。


そんなご先祖様達が沢山おります。




自分が幸せに向かい始めて気が付く。まぁ~失礼と言えば失礼。

確りと導いてくれているのにね。自分の幸せな道なのですよ。




いま、自分の願う道はこっち。必死に向かい続けている日々。それは学びの為の回り道かも知れません。ご先祖様は確りと最終目的地に向かって導いてくださっている。

自分の最終目的地とは。。。改めて考え、見つめなおしてみると、ご先祖様達の本物の愛、導き、気が付いて、ご先祖様達の苦しい寄り道の選択、苦渋の選択の心が分かるかもですね。苦渋の選択の中身には大切な学が入っている。

大切な学なしで行くのは簡単。でも、長い人生の中で、この学びは絶対に必要だとご先祖様達が判断すると。。。。辛い寄り道をするかも知れません。

ご先祖様。その人にだけついている。別々のご先祖様達。守っている方の幸せを願っている。幸せとは最終的な幸せを願っているのです。

だから、人生とは、山あり谷あり、波乱万丈もあり、どの様に乗りの超えられるかで、ご先祖様達の目指す幸せに辿りつけるのかですね。


ありがたいのです。あなたは、感謝を忘れていませんか。







と言う今年です。はい、では、時間もギリギリとなりました。
着替えてコンビニでお弁当を買ってお店に出勤しますね。


あとの記事は今日は書けないと思います。