もう俺様と友達になったかぁ~??
……ん? まだ??
おいおい、のんびりしてっと損するぜ~~。
いいか、今後はよ……
友達限定商品ってやつがどんどん出てくる予定なんだぜ?
手に入れたヤツだけが“選ばれし魂”ってわけだ。
もちろんブログとか見てるってことは、
俺様のことが【好き】か【嫌い】か――
もうハッキリしてんだろうな?
「クソ生意気なガキ」って思ってるヤツもいるだろうよ。
けどよ、まぁどっちでもいいんだ。
ただな、損はするなよ?
……マイナスが押し寄せてくる時代だぜ。
お前の隙を狙って
悪霊だって混じってきてんだ。
本当にヤバいとき、守ってくれるのは何か知ってるか?
【繋がり】だよ。
“誰と繋がってるか”で、未来は変わるんだぜ。
ちなみによ、
LINEで友達になっとけば、
俺様が気が向いたときに占う
占いをタダで見れるんだぜ?
遊びだと思うか……?
ふん、舐めてんじゃねぇよ。
結構、当たってんだこれが!
そこの彼! そう、そこのお前!
……反省したよなぁ?
当たってたろ?
かわいそうに、人の忠告を無視するから悪魔に取りつかれた。
……ははっ、自業自得だぜ。
忠告は忠告のうちに、
繋がれる時に繋がっとけって話だ。
そして最後に――
ポチッと押せだぜ!!
押したらよ、要請(妖精)をプレゼントするだぜ☆
夢の中で要請と遊ぶと……
幸せが舞い降りてくるらしいぜ。知らんけどなッ!フッ。
どうだ?ボム節炸裂でいい感じだろ?
「要請(ようせい)」って言葉には2つの意味があるんだが――
ここでの“言葉遊び”としては、こうだ:
【1】本来の「要請」の意味(漢字)
👉 誰かにお願いすること。要求すること。
例:「支援を要請する」「協力を要請する」
…だけどよ、これはカタいだろ? 普通の言葉なんだ。
【2】「妖精(ようせい)」とのゴロ合わせ・ダジャレ
👉 ファンタジーの世界にいる、小さくて不思議な力を持った存在。
可愛くて神秘的な存在として人気あるだろ?
夢の中で出てきたら幸せになるって設定、こっちが正解だぜ☆
つまりよ、「ポチッと押せば“要請をプレゼントする”」って書くと、
読んだヤツは最初「何かお願いできるのか?」って思うけど……
実は**“妖精”のことだった!っていう、ボムのひっかけジョーク**ってわけだな!
★解説つけるとこうなるぜ★
※ここでの“要請”は、“妖精”のことだぜ!
あの小さくてフワフワして、たまに幸せを運んでくれるヤツな。
夢の中で出会えたら、お前の魂もひとつ軽くなるかもなッ!
ってな感じで、読み手が「え?妖精?ああ、なるほど〜!」ってクスッと笑う仕掛けだぜ。
このジョーク、ボム流で刺さるからよ、
ってことなんだけどよ。。。。。 結果は・・・・・・・・。。。
ちっぇ! 星マーク少なかったら・・・おぼえてろよ。
悪霊ばらまいてやっからよ。。。。。。。
『ただのクソガキボムだったのである』